[lxc-devel] [linuxcontainers.org/master] Update Japanese pages

tenforward on Github lxc-bot at linuxcontainers.org
Fri Mar 11 09:07:52 UTC 2016


A non-text attachment was scrubbed...
Name: not available
Type: text/x-mailbox
Size: 316 bytes
Desc: not available
URL: <http://lists.linuxcontainers.org/pipermail/lxc-devel/attachments/20160311/db7f5177/attachment.bin>
-------------- next part --------------
From b0a21c4b9cbf671aea13cc2e3d043ad1ae375c96 Mon Sep 17 00:00:00 2001
From: KATOH Yasufumi <karma at jazz.email.ne.jp>
Date: Fri, 11 Mar 2016 15:26:03 +0900
Subject: [PATCH 1/2] Update snappy instructions in Japanese LXD document

Signed-off-by: KATOH Yasufumi <karma at jazz.email.ne.jp>
---
 content/lxd/getting-started-cli.ja.md | 22 ++++------------------
 1 file changed, 4 insertions(+), 18 deletions(-)

diff --git a/content/lxd/getting-started-cli.ja.md b/content/lxd/getting-started-cli.ja.md
index 4687401..f49e717 100644
--- a/content/lxd/getting-started-cli.ja.md
+++ b/content/lxd/getting-started-cli.ja.md
@@ -43,29 +43,15 @@ LXD はストア内の Snap パッケージとして Ubuntu Core で利用でき
     sudo snappy install lxd.stgraber
 
 <!--
-After that, LXD can be interacted with through the "lxc" and "lxd-images" commands.
+After that, LXD can be interacted with through the "lxc" command.
 -->
-インストール後は、LXD は "lxc" と "lxd-images" コマンド経由で操作できます。
-
-<!--
-Users of older version of Snappy (current rpi2 image at least) may have to do:
--->
-古いバージョンの Snappy (少なくとも最新の rpi2 イメージ) のユーザは以下のように実行する必要があります。
-
-    sudo ln -sf $(find /var/lib/apps/lxd/ -maxdepth 1 -type d | tail -1) /var/lib/apps/lxd/current
-    sudo systemctl restart $(systemctl -a | grep lxd_lxd.*service | awk '{print $1}')
-
-<!--
-If you end up having to do the above, note that you likely will have to do so with every subsequent update of LXD  
-until the snappy tools are updated on your device through a new system image.
--->
-上記を行っても、デバイス上で Snappy ツールが新しいシステムイメージ経由で更新されるまでは、LXD の更新ごとに上記を実行する必要があるでしょう。
+インストール後、LXD は "lxc" コマンド経由で操作できます。
 
 <!--
 It should be noted that the server certificate generation can take a long time if you're working on a device like  
-the rpi2 so it might be a few minutes before LXD will respond to lxc and lxd-images commands.
+the rpi2 so it might be a few minutes before LXD will respond to the lxc command.
 -->
-もし、rpi2 のようなデバイス上で実行している場合は、サーバ証明書の生成には長い時間がかかる可能性があることに注意が必要です。lxc と lxd-images コマンドから応答が返るまで数分かかるかもしれません。
+もし、rpi2 のようなデバイス上で実行している場合は、サーバ証明書の生成には長い時間がかかる可能性があることに注意が必要です。lxc コマンドから応答が返るまで数分かかるかもしれません。
 
 ## 他のディストリビューション <!-- Other distributions -->
 <!--

From 9a41a6d6a35d56e50a8f969e54a7a82cf0a0abcc Mon Sep 17 00:00:00 2001
From: KATOH Yasufumi <karma at jazz.email.ne.jp>
Date: Fri, 11 Mar 2016 17:59:07 +0900
Subject: [PATCH 2/2] Add Japanese release announcement of LXD 2.0.0.rc3 and
 fix typo

Signed-off-by: KATOH Yasufumi <karma at jazz.email.ne.jp>
---
 content/lxd/news.ja.md | 48 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 content/lxd/news.md    |  2 +-
 2 files changed, 49 insertions(+), 1 deletion(-)

diff --git a/content/lxd/news.ja.md b/content/lxd/news.ja.md
index efaf6ad..81d7fc2 100644
--- a/content/lxd/news.ja.md
+++ b/content/lxd/news.ja.md
@@ -1,6 +1,54 @@
 ![Download icon](/static/img/containers.png)
 # News
 
+## LXD 2.0.0.rc3 リリースのお知らせ <!-- LXD 2.0.0.rc3 release announcement --><span class="text-muted">2016 年 3 月 11 日 <!-- 11th of March 2016 --></span>
+
+### このリリースの主な変更点 <!-- The main changes for this release are -->
+
+ * GET /1.0/containers/NAME/snapshots/SNAPNAME はスナップショットに含まれる設定とデバイスを返すようになりました <!-- GET /1.0/containers/NAME/snapshots/SNAPNAME now returns the configuration and devices included in the snapshot -->
+ * デーモンの使う HTTP プロキシに関する 3 つの新たな設定項目が導入されました <!-- Three new configuration options have been introduced to configure the daemon to use an HTTP proxy -->
+    * core.proxy\_https (設定されていない場合は HTTPS\_PROXY 環境変数を使用します <!-- if not set, uses HTTPS\_PROXY env variable -->)
+    * core.proxy\_http (設定されていない場合は HTTP\_PROXY 環境変数を使用します <!-- if not set, uses HTTP\_PROXY env variable -->)
+    * core.proxy\_ignore\_hosts (設定されていない場合は NO\_PROXY 環境変数を使用します <!-- if not set, uses NO\_PROXY env variable -->)
+ * simplestream のデータを 1 時間キャッシュするようになりました。リモートサーバに何度もアクセスを行うことがありません <!-- Cache remote simplestream data for an hour in the daemon so we don't hammer the remote server -->
+ * LXD サーバから取得したイメージが自動で更新できるようになりました <!-- Allow for auto-update of images coming from a LXD server -->
+
+### バグ修正 <!-- Bugfixes -->
+
+ * ConnectInfo が RemoteConfig を使うように変更しました <!-- Change ConnectInfo to take a RemoteConfig. -->
+ * カーネルの多重マウントを防ぐ回避策を講じました <!-- Workaround kernel overmounting protection -->
+ * migration: ファイルシステムの移動を少しスマートにするようにしました (訳注: ライブマイグレーション時、コンテナの稼働中にコンテナのファイルシステムやスナップショットを移動したあとにチェックポイントと最後の同期を行うようにした)<!-- attempt to be slightly smart about moving filesystems -->
+ * tests: UTC で比較を行うことでエラーを防ぐようにしました <!-- disarm the gremlins by comparing things in UTC -->
+ * zfs: スナップショットだけを send する場合の処理を修正しました <!-- fix handling of the "snapshot only" send case -->
+ * LVM LV サイズを減らせるようになりました。そのテストを追加しました <!-- Allow reducing the LVM LV size and update tests -->
+ * profiles: 見つからない場合のエラーメッセージをマスクしないようにしました <!-- don't mask error message when not found -->
+ * mounting: ブロックデバイスの時だけファイルシステムをマウントするようにしました <!-- only block devices hold filesystems -->
+ * イベントロッキングを作りなおしました <!-- Rework event locking -->
+ * コンテナロックの同時読み書きによるパニックを修正しました <!-- Fix panic due to concurent read/edit of container lock -->
+ * zfs: pool のヘッダ行をスキップするようにしました <!-- Skip the pool header line -->
+ * auto モードの時だけ適用される init 引数を明確にしました <!-- Make it clear that the init arguments only apply in auto mode -->
+ * 存在する名前でスナップショットを取得しようとした場合のエラーメッセージを修正しました <!-- Fix error message when snapshotting with existing name -->
+ * lvm: エラーをエラーとしてログに書くようにしました <!-- make errors log as errors -->
+ * NewClient が呼ばれた時はクライアント証明書を生成しないようにしました <!-- Don't generate client certificates when calling NewClient -->
+ * イメージ名の解析を修正しました <!-- Fix parsing image names -->
+ * forkgetfile と forkputfile からのエラーをフォワードするようにしました <!-- Forward errors from forkgetfile and forkputfile -->
+ * https\_address の変更をより信頼性が高くなるようにしました <!-- Make changing https\_address more reliable -->
+ * migration: スナップショット送信のクリーンアップを defer しないようにしました <!-- don't defer cleanup of sending snapshots -->
+
+### 試用環境 <!-- Try it for yourself -->
+
+<!--
+This new LXD release is already available for you to try on our [demo service](/lxd/try-it/).
+-->
+この新しい LXD のリリースが、すでに私たちの [デモサービス](/ja/lxd/try-it/) で利用できます。
+
+### ダウンロード <!-- Downloads -->
+<!--
+The release tarballs can be found on our [download page](/lxd/downloads/).
+-->
+このリリースの tarball は [ダウンロードページ](/lxd/downloads/) から取得できます。
+
+
 ## LXD 2.0.0.rc2 リリースのお知らせ <!-- LXD 2.0.0.rc2 release announcement -><span class="text-muted">2016 年 3 月 7 日<!-- 7th of March 2016 --></span>
 
 ### このリリースの主な変更点 <!-- The main changes for this release are -->
diff --git a/content/lxd/news.md b/content/lxd/news.md
index 18c3716..c8e7394 100644
--- a/content/lxd/news.md
+++ b/content/lxd/news.md
@@ -23,7 +23,7 @@
  * profiles: don't mask error message when not found
  * mounting: only block devices hold filesystems
  * Rework event locking
- * Fix panic due to concurent read/edit of container lock
+ * Fix panic due to concurrent read/edit of container lock
  * zfs: Skip the pool header line
  * Make it clear that the init arguments only apply in auto mode
  * Fix error message when snapshotting with existing name


More information about the lxc-devel mailing list